接木苗とは?/接木苗のメリット

朝日園ではブルーベリーをはじめとした様々な植木の接木苗を販売しております。

ブルーベリー接木苗生産の元祖である朝日園では、ブルーベリーをはじめ様々な植木の接木苗を販売しております。

ちなみに朝日園の接木苗のスタートは、寒冷地向けのブルーベリーを温暖地で生育出来ないかという思いから、接木をはじめました。

今回は接木苗とは何か?また接木苗のメリットを解説していきたいと思います。

では、植木の接木苗とは? また接木苗をする事のメリットなどについて解説させていただきます。

植木の接木

植木の接木苗とは?

まず接木苗とは、二つの植物を一つに結合する事を言います。
根の部分を台木といい、接合する部分を穂木といい、
分かり易く言えば、上部な根を持つ植物に、育てたい穂木を結合したりします。

上手く植物を接木をする事が出来れば、開花や結実年数を早めたり生育が大変早くする事が可能です。

実生苗では親の性質を100%は引き継ぎませんので、Aという品種はAにはなりません。
例:朝顔の赤い花の種を植えても、異なる色の朝顔が育つ事があります。甘柿の種を撒いても、渋柿になる事がある。(メンデルの遺伝の法則により)

地中栽培容器を外します

植え替え前の様子です。

植木の接木苗は植物により様々な異なるメリットがあります。
例えばブルーベリーの接木苗のメリットは、挿し木苗の場合樹齢を重ねるごとに樹勢が弱る傾向にありますが、接木苗にする事によって、旺盛に生育する事が出来ます。
例としては根張りの良いラビットアイ系を台木に使う事により、旺盛に生育させる事が出来ます。

次にイチジクの場合は土壌病害に耐性のある品種を使用して接木をする事で、土壌病害に強く育てやすいイチジク栽培が可能です。(現在台木品種に関しては、県農業機関と共に試験栽培中です。)

またレモンの接木苗については、挿し木苗でも十分に繁殖する事が出来ます。ただし挿し木苗の場合樹勢が強く、樹齢を重ねる事により結実数が年々減少します。
ある品種を台木とし、レモンの穂木を接木する事で、樹勢を抑え結実数の減少を防ぎます。

朝日園では上記の様に植物の特性を最大限に生かす為に、接木苗の生産に取り組んでおります。

土をほぐし、根を剪定します。

少し土をほぐし、太い根を剪定します。

接木苗の生育時の注意点をこちらに記載しておきます。

接木苗の台木の部分から新枝が出る事がありますが、見つけ次第根元から切り取って下さい。 台木からの枝を放置してしまうと、台木のほうが樹勢が強く養分を取られ、そちらが旺盛に生育してしまいます。
その場合穂木に養分がいかずに、生育状況が悪くなり、穂木が枯れてしまう事があります。

幼苗の頃は、風で揺れる事により接木部分が外れてしまう事がありますので、必ず支柱や添え木をして、風倒しないように気を付けて下さい。

接木部分を必ず土中に埋めない様に、地上に出して植え込んで下さい(牡丹は除く)。

イチジクの植え付け

配合した用土をスリット鉢に入れ植え付けます。

朝日園は現在ブルーベリーやイチジク、フェイジョア、ポポー、オリーブなどの多品種接ぎ(2品種以上)の生産を行っております。植木ごとに生育についての説明などもございますので、是非オンラインショップをご覧下さいませ。
※朝日園の接木は完全オリジナルで生産しております。他の生産者様、園芸関係者様につきまして、多品種接ぎの生産をされたい場合は朝日園までご一報下さいませ。(許可無く当園オリジナルの接木方法にて、生産をされる事はご遠慮下さい。)

朝日園の接木苗。

----- 植木の育て方へ戻る -----

Copyright (C) 朝日園. All Right Reserved